てぃーだブログ › 南の島のYパパチャレンジFX

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年10月27日

そんな隙にユーロドル落下

パソコンの修理にかかりっきりになっていて、鞘取りの検証が出来ていないのですが
そんな中ず~~~と待っていたユーロドルが落ちてきてますね!

ちょっと出遅れた感はありますが、ユーロドルだけは売りでエントリーしました。1.4905
ただドルの上昇が続くとも思えませんので、注意しながら早めの利食いでしょうか?

  


Posted by キャンブル at 10:45Comments(0)FX

2009年10月27日

なかなかに難しい

壊れたパソコンを修理しようと思って家の近くのパソコンショップに行って店員さんに
症状を説明したら、おそらくマザーボードでしょう、とのことなので
マザーボードを買って早速交代
電源を入れると動いた動いた、と喜んだのもつかの間OSが立ち上がったと思った10秒後に
電源が落ちた!

その後何度やっても同じ症状、電力不足か?
パソコンに詳しい知り合いに電話すると、パソコンとファンの間に新しいグリセリンぬりました?
いや塗ってない・・・・・
それが原因かもしれませんとのことなので

とりあえずBIO画面で温度をチェックしてみたらなんと100度越え
そりゃ落ちるな!
で早速グリセリンを買ってきます!!  
タグ :パソコン


Posted by キャンブル at 10:37Comments(0)如何でもいいこと

2009年10月26日

やっぱり壊れた!

先週末からかなり忙しくてブログの更新もままならない状態だったのですが
それで仕事で使っているメインのマシンも酷使していたのですが
今日、仕事で使おうと思ってスイッチを入れると立ち上がるのですが、立ち上がった状態で
画面に変なすじが入って固まってしまう。
しばらく色々試してみたのですが、今回はどうにもこうにも打つ手が無い。

どうもグラフィックマワリに問題があるマシンだったようで

後はCUPなのかマザーなのかショップの人に聞いて問題のパーツを交換します。

かって2年ぐらいでだめになるとは・・・・・

  
タグ :パソコン


Posted by キャンブル at 14:39Comments(0)如何でもいいこと

2009年10月21日

鞘取り11時の結果

昨日は11時の結果をアップするのを忘れてました

履歴をみて改めてアップします。

さて今日はポンドが上昇した関係かポンドとユーロの調子は良かったのですが

ドルと円はマイナスでした。

対ドル   マイナス13pip
対円    マイナス5pip
対ユーロ プラス5pip
対ポンド  プラス10pip

結局少しマイナスになってしまいさした。
  


Posted by キャンブル at 23:25Comments(0)FX

2009年10月21日

鞘取り10時の結果

対ドル  マイナス28pip
対円   マイナス20pip
対ポンド プラス30pip
対ユーロ プラス35pip

あまり変わらないですが少しプラスが増えたような?  


Posted by キャンブル at 22:29Comments(0)FX

2009年10月21日

鞘取り9時の結果

ポンド円が上昇してますね!

対ドル  マイナス29pip
対円   マイナス23pip
対ポンド プラス30pip
対ユーロ プラス33pip

殆ど行って来い状態で少しプラスでしょうか。  


Posted by キャンブル at 21:25Comments(0)

2009年10月20日

鞘取り10時の結果

対ドル  マイナス2pip
対円   マイナス11pip
対ポンド マイナス30pip
対ユーロ マイナス20pip


以上です。

  


Posted by キャンブル at 22:18Comments(0)FX

2009年10月20日

鞘取り9時の結果

対ドル   マイナス6pip
対円    マイナス10pip
対ポンド  マイナス27pip
対ユーロ  マイナス14pip

今日はすべてマイナスです。
このマイナスをドル円の売りで少しカバーしてますが・・今後マイナスが増えていくのでしょうか?

  


Posted by キャンブル at 22:13Comments(0)FX

2009年10月19日

鞘取り11時の結果

対ドル   マイナス4pip
対円    マイナス10pip
対ポンド  プラス 12pip
対ユーロ  マイナス25pip

今日はマイナスでした。
  


Posted by キャンブル at 23:29Comments(0)FX

2009年10月19日

鞘取り10時の結果

対ドル   プラス2pip
対円    マイナス3pip
対ポンド  プラス7pip
対ユーロ マイナス20pip

以上です、ユーロはが大きくマイナスです。  


Posted by キャンブル at 22:17Comments(0)FX

2009年10月19日

鞘取り9時の結果

昨日も書いたように今日から円換算で出します。

対ドル   プラス2pip
対円    プラス2pip
対ポンド  プラス3pip
対ユーロ  マイナス15pip  


Posted by キャンブル at 21:06Comments(0)FX

2009年10月18日

今週の展望(願望)2

ドル円は上がって欲しいと思っていたのですが、予想よりも上昇しましたね。
ポンドも146円ぐらい上がれと思っていたのですがこちらも148円台まで上昇しました、
オージーとニュージーに至っては高値更新ですから!

こうなるとドル円はダウントレンドだと思っているのですが、慎重に見極めないといけないですね!
ちょっと難しい相場になってきました。
ただ、今のドルの状態だと急激にドル高になることも考えにくいので「売り」のスタンスで
待つことには変わりないのですが・・・

ドルが上がる条件として、株価の落下、原油の落下があると思うのですが。
これ等はありえる事なので、それを考えると難しい・・・・

まっ!難しい相場には手を出さずにしばらくは鞘取りの検証に励みます。

  


Posted by キャンブル at 23:17Comments(0)FX

2009年10月18日

今週の鞘取りの結果

今週の鞘取りの集計の結果です。
対ユーロは集計に入れていません。

       9時台   10時台   11時台
トータル +336pip +306pip +270pip
通貨別
対ドル  +51pip   +49pip +37pip
対円   +51pip +52pip +43pip
対ポンド +234pip +205pip +190pip

集計してみると9時台に決算するのが良いようです。

お詫び 対ポンドオージーとニュージーを円換算すると結構な差がついていてニュージーが
プラスの場合プラス50pip位で+-0ぐらいですので円換算で20~30ぐらいのプラスになるのでは
無いかと思われます。 デモトレードだったのでそこら辺をを気にしてなくて、すみませんでした
来週からは円換算で結果を出します。

それと  9月10日から10月9日までの対円での成績を検証してみました。
朝10時の始値でエントリーしたとして夜10時に始値で決算として検証してみました。

結果は38pipのプラスでした。 最大ドローダウンは3日にまたいでの123pipでした。
リスクが少ないと思っていたのですが結構なドローダウンです。
1ヶ月程度の検証で結論を出すことは出来ないの、さらに検証していきたいと思います。
その過程で何らかの有効なフィルターが見つかると良いのですが。


      


Posted by キャンブル at 11:51Comments(0)FX

2009年10月16日

鞘取り11時の結果

対ドル  マイナス6pip
対円   マイナス1pip
対ポンド プラス90pip
対ユーロ プラス60pip

今日は午後まではプラスとマイナスを行ったり来たりしていたのですが
夜になって一気にプラスに振れましたね!

今週は鞘取り大成功でした。
明日集計して今週の結果を報告したいと思います。

相場が大きく動きそうなんですが、読みにくいですね!

それではおやすみなさい。  


Posted by キャンブル at 23:27Comments(0)FX

2009年10月16日

鞘取り10時の結果

対ドル  マイナス4pip
対円   マイナス10pip
対ポンド プラス70pip
対ユーロ プラス40pip

9時過ぎをピークに下がってきてますがまだプラスですかね!
  


Posted by キャンブル at 22:57Comments(0)

2009年10月16日

鞘取り9時の結果

対ドル   0pip
対円    プラス7pip
対ポンド プラス80pip
対ユーロ プラス60pip

対ユーロの売り買いを逆にして正解でした。
  


Posted by キャンブル at 21:11Comments(0)FX

2009年10月15日

鞘取り11時の結果

対ドル   プラス7pip
対円    プラス25pip
対ポンド  プラス60pip
対ユーロ  マイナス40pip

経済発表の後に大きく円安に動いていますね!
今まで円高で来たので反発するのは当然として、現状の株高はいまいち腑に落ちないのですが
皆さんはいかがでしょうか?

僕はグレートベアになるように準備したいと思います。なんてね!

  


Posted by キャンブル at 23:16Comments(0)FX

2009年10月15日

鞘取り10時の結果

対ドル  プラス16pip
対円   プラス32pip
対ポンド プラス100pip
対ユーロ マイナス75pip

対ユーロを除けば今日もまあまあの出来ではないでしょうか!  


Posted by キャンブル at 22:07Comments(0)FX

2009年10月15日

鞘取り9時の結果

対ドル  プラス4pip
対円   プラス10pip
対ポンド プラス85pip
対ユーロ マイナス58pip

この結果を見ると売り買いの逆にした方がよさそうです
明日から対ユーロはAUD売りNZD買いで検証してみます。

  


Posted by キャンブル at 21:07Comments(0)FX

2009年10月15日

ついでなのでユーロも加えてみました

鞘取りの検証についでなのでユーロも加えてみました。
現時点で全部マイナスです。

この後どうなるでしょうかね!


発熱して寝込んでいなければ、結果は後ほど。

  


Posted by キャンブル at 11:15Comments(0)FX