2009年07月02日
ポンド円短期サイクルの考察2
ポンド円今の落下は想定していたシナリオ1のサイクル終了の落下と認識しています。
ここからの反発がどの辺まで行くのか、そして今回の安値(まだ決まっていませんが)
を切り下げていくのかの確認します。
次回のサイクルのシナリオは
1、持ち合い
2、ダウントレンド(想定)
2月から続いていたアップトレンドの調整が入ってもおかしくない時間帯だと思っています。
安値118.841 高値162.574
78.6% 153.215 61.8% 145.868 50% 140.7075
あと4円から12円ぐらいまでは落ちそうな感じでしょうか?
とりあえず159円台の売りのポジションは維持したまま様子を見ます。
ユーロドルもサイクルの終わりの落下中ですが、次回はアップトレンドを想定しています。
問題はポンドドルとドル円でどちらも次回のサイクルはダウンだと思うのですが
現状での落下幅がポンド円に比べて少ないような気がするので次のシナリオの
想定ができません、まっ分からないものは様子見と行きます。
ここからの反発がどの辺まで行くのか、そして今回の安値(まだ決まっていませんが)
を切り下げていくのかの確認します。
次回のサイクルのシナリオは
1、持ち合い
2、ダウントレンド(想定)
2月から続いていたアップトレンドの調整が入ってもおかしくない時間帯だと思っています。
安値118.841 高値162.574
78.6% 153.215 61.8% 145.868 50% 140.7075
あと4円から12円ぐらいまでは落ちそうな感じでしょうか?
とりあえず159円台の売りのポジションは維持したまま様子を見ます。
ユーロドルもサイクルの終わりの落下中ですが、次回はアップトレンドを想定しています。
問題はポンドドルとドル円でどちらも次回のサイクルはダウンだと思うのですが
現状での落下幅がポンド円に比べて少ないような気がするので次のシナリオの
想定ができません、まっ分からないものは様子見と行きます。
Posted by キャンブル at 23:56│Comments(0)
│FX